人気ブログランキング | 話題のタグを見る

時代祭

時代祭_e0177413_2011628.jpg

 遡る




時代祭_e0177413_2035088.jpg

 京都御所出発前に建礼門にて
時代祭_e0177413_2074937.jpg

 行在所祭が行われた
時代祭_e0177413_2091266.jpg

 2基のご鳳輦に神饌が献じられた
時代祭_e0177413_2093899.jpg



時代祭_e0177413_20101236.jpg

 12時過ぎに平安神宮に行列が進発した


 ピーヒャラドンドンと鼓笛隊が先頭を務め明治維新から時代を遡っていく
時代祭_e0177413_20115546.jpg

 和宮が登場し列が華やぐ
時代祭_e0177413_20184987.jpg

 江戸末期の女流歌人大田垣蓮月です
時代祭_e0177413_202124.jpg

 安土桃山時代、牛車が車輪を軋ませて通っていった
時代祭_e0177413_20244213.jpg

 羽柴秀吉、後の豊臣秀吉ですが立派な白髭の方です
時代祭_e0177413_2028994.jpg

 

時代祭_e0177413_20285394.jpg

 室町洛中風俗列です
時代祭_e0177413_20293940.jpg

 風流傘を中心に風流踊りが再現されている
時代祭_e0177413_20311010.jpg

 吉野時代中世婦人列は上七軒歌舞会が務められている
時代祭_e0177413_20334163.jpg



時代祭_e0177413_20331125.jpg

 鎌倉時代城南流鏑馬列過ぎると


 藤原時代へ
時代祭_e0177413_20355999.jpg

 今年の巴御前は祇園甲部照豊さんです
時代祭_e0177413_20443471.jpg

 


時代祭_e0177413_20455438.jpg

 途中から雨になりました
 華やかな行列に雨は似合いません



 皆様、ご苦労様でした
by deepseasons | 2014-10-23 21:16 | kyoto | Trackback(3) | Comments(16)
Tracked from THE PHOTO DI.. at 2014-10-23 21:50
タイトル : 時代祭2014! ~武将編~
22日には、京都三大祭りの一つ、時代祭が行われました。 生憎の空模様の中、何とか開催されました。 京に広がる時代絵巻が目の前に展開され、山国隊を先頭に約二キロの行列が歴史を物語っていました。 今回は武将中心です。 LENS/ EF 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM EF 300mm F4L USM CAMERA/ EOS 5D MarkⅢ EOS 7D... more
Tracked from ぶらりねっと at 2014-10-23 23:24
タイトル : 時代祭2014(前編)
10月22日といえば京都三大祭の一つ、時代祭の日です。 平安神宮建設に伴う記念事業として始まった行事で、明治維新から時代をさかのぼって それぞれの時代の人々に扮して進む京都御所から平安神宮までの行列は生きる時代絵巻とも言われています。 維新勤王隊列から始まります。 いよいよ始まるという雰囲気ですね。 若い方も参加されています。 さあ、明治維新の立役者、西郷吉之助さんと、坂本龍馬さん。 二人とも大好きな方々。まあ、似てなくはないかな(笑) 続いては江戸時代。 ...... more
Tracked from 京都写真(Kyoto P.. at 2014-10-24 10:41
タイトル : 時代祭
時代祭 10月22日。京都三大祭の一つ、時代祭が行われました。 明治維新時代の「維新勤王隊列」を先頭に時代を遡っていきます。 坂本龍馬 和宮 女人行列が続きます。 出雲阿国は最近になって新しい衣装に変わりました。 牛車は大迫力でした。 ダンディーなこちらの方は羽柴秀吉でした。 カッコいい姿が画になっていました。 沢山の方が行列していたのは「側踊り」。 中世婦人列には上七軒から芸舞妓が参加されていました。 「淀君」は梅葉さん...... more
Commented by kwc_photo at 2014-10-23 21:48
みなさん、一気にきましたね~!
華やかな時代絵巻。行きたかったなぁ。
芸舞妓さんも艶やかですね。個人的には恵里葉さんの紀貫之の女
がめっちゃ似合っているなぁと(^-^)
梅ちえさん、梅蝶さんもかっこいいですね。
Commented by prado9991 at 2014-10-23 21:49
こんばんは
TOPの写真、かぶっちゃいましたね(笑)
雨の中でしたが、なんとか撮影出来て良かったです。
行列前の神事まで撮られているんですね、今度挑戦してみます。
TBさせていただきます。
Commented by davidmittu at 2014-10-23 23:23
こんばんは。
神事もアップしましたか、ぼくは後日番外編としてアップ予定です(笑)
雨は行列参加者の皆さんが気の毒でした・・・。
TBよろしくお願いします~。
Commented by 阿修羅王 at 2014-10-23 23:27 x
こんばんは。
華やかな行列はいいものですね。
そしてやっぱり雨は似合いません(泣;
出発前から雨に打たれて、お気の毒でした。
まめ藤さんの笑顔には救われましたけどね。
Commented by kurese0535 at 2014-10-24 00:53
こんばんわです。
こちらも行かれてましたが!!
みなさん、見事な位置からの撮影ですね。
こちらは行列前の様子もありですね(^^)
行けなかったので拝見できて嬉しいです。
Commented by arak_okano at 2014-10-24 07:07
迫ってくる、圧巻の行列。シャッターを押しっぱなしなのではないですか、素晴らしいですね、バグースです。夢の世界を有り難うございます。
Commented by cynchia at 2014-10-24 18:29
こんばんは、行けない祭りなので、
ありがとうございます、雨は残念ですね。
Commented by deepseasons at 2014-10-25 10:18
katsuさん、コメントありがとうございます。
実は雨でテンションがあがらないまま、いつもよりゆっくりと京都御所に向いましたが、
こうして皆さんが撮った写真を見ているとやっぱり都合つけて次回も機会があれば
向かうでしょうね~
Commented by deepseasons at 2014-10-25 10:23
pradoさん、コメントありがとうございます。
やっぱり連作はこのTOPの写真から始まりで決まりでしょう(笑)
ほんまになんとか撮影したというのが実感です。 雨の風景は好きですが
雨の祭りは困り者です~
TBいただきありがとうございます。
Commented by deepseasons at 2014-10-25 10:27
davidmittuさん、コメントありがとうございます。
お疲れ様でした。 私はあれから鞍馬に向かったので立っている時間がやけに長かったです。
まあ、これ以上にネタもないので一気に掲載しましたよ(笑)
TBありがとうございます。
Commented by deepseasons at 2014-10-25 10:31
阿修羅王さん、コメントありがとうございます。
葵祭の最後のびしょ濡れもかわいそうでしたが、御所から出発時の雨はやっぱり最悪ですね。
まめ藤さんには私の眼も私のカメラも焦点が合わないままに通り過ぎていきました。
残念~
Commented by deepseasons at 2014-10-25 10:34
kureseさん、コメントありがとうございます。
雨の中、なんとか撮ってきましたよ。
建礼門前の行在所祭や、進発前の休憩されている様子も絵になります。 
Commented by deepseasons at 2014-10-25 10:38
アラックさん、コメントありがとうございます。
この日は別の祭事もあったので、撮った枚数は極端に少なかったです。
正面から撮る事ができる唯一のポイント、迫ってくる様子は迫力があります。
Commented by deepseasons at 2014-10-25 10:39
cychiaさん、コメントありがとうございます。
今年もなんとか三大祭をお届けすることができました。
でも、祭に雨が似合いませんね~
Commented by musakosusmoker at 2014-10-25 20:11
初めまして。自分でいきなり京都のお祭りに行くより、よく知ってらっしゃる地元の方の写真を見たほうが無駄がないというか、見どころがよく分かるような気がします。時代まつりという独創的なアイデアが、さすが京都という感じで素晴らしいと思いました。
Commented by deepseasons at 2014-10-25 23:48
musakosusmokerさん、コメントありがとうございます。
実際に現場でも祭を楽しんでください。 もっと素晴しい感動があると思いますよ。
今後とも当ブログもよろしくお願いいたします。
<< 鞍馬の火祭 序章 三千院 >>