![]() 雨降って ![]() 三千院開門が9時に変わった ![]() そこで今回は宝泉院に寄ってから訪れた ![]() 客殿前の聚碧園のシュウカイドウが見頃だが ![]() 4、5人の庭師が剪定されていた ![]() 雨も降り出し、急ぐあてもないのでゆっくりと庭を眺める事にした 迷惑かもしれないが行ったり来たりしていると、どうも作業が終ったようである ![]() タイミングよく人も途切れた ![]() 手入れされたばかりの庭に ![]() 木漏れ日も射し込んでくれた ![]() ![]() 待ってよかったなあと ![]() 一人ほくそ笑む ![]() ![]() と言う事で、たっぷりと撮影したので後半に続く (14.8.27)
by deepseasons
| 2014-08-28 20:10
| kyoto
|
Trackback(1)
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : 三千院
大原・三千院へ 客殿前で美しい風景を見せてくれる庭園「聚碧園」。 夏の終わりの今、見頃を迎えているのが秋海棠(シュウカイドウ)。 庭園で群生しており 穏やかな朝日が差し込む中で美しい風景を眺める事が出来ました。 ガラスへの映り込む秋海棠も綺麗でした(^^) 境内にはもう一つの庭園があります。宸殿前に広がる「有清園」。 緑に包まれる事が出来ます。 訪れる人も多くなく、静寂の中で風景を感じる事が出来ます。 苔庭の中には「わらべ地蔵」。表...... more
deepseasonsさん、こんばんはです。
三千院さん、他のお寺さんと同じ時間に開くようになったんですか。 緑が濃い、夏の庭って感じですね~。 秋海棠が見頃迎えてますか~、この濃い緑の中にピンクの花が映えますね♪
Like
おはようございます。
時にはゆっくりするのがいいですね。 こちらは俗世の喧噪も聞こえないし、 阿弥陀さまが直ぐ隣で一緒に座って下さっているようです。 私もたっくさん撮ってしまいましたよ。続きをしなきゃ。 ![]()
dejikajiさん、コメントありがとうございます。
そうなんですよ。 あの30分早いのが貴重な時間だったのですが残念です。 でも、秋は開門時間が一時的に戻るようなので、確認ください。 雨上がりだったので、余計に木々が活き活きとしていました。
davidmittuさん、コメントありがとうございます。
「写真は忍耐だ」と言われていた写真家も居られました。 久しぶりに納得がいくまで粘ってみましたが、写真に活かされているかは疑問です(笑)
さっちゃん、コメントありがとうございます。
雨上がりで草木も活き活きと輝いていましたよ~
katsuさん、コメントありがとうございます。
私が行った次の日が放生会だったように記憶しています。 お寺の方とNHK京都の テレビクルーが話しされていました。 三千院にいる間も、断続的に雨が降りました。
pretty-bacchusさん、コメントありがとうございます。
陽射しはまだまだきついですが、風が心地よくなりました。 でも、最近は雨に打たれてばかりです。 まあ、しっとりとした風景が撮れるので 文句は言えませんが、集中豪雨は困ります。
|
タグ
紅葉(449)
桜(424) つつじ・さつき(242) 雪(206) 梅(159) 一本桜(133) 紫陽花(128) 里山(77) 椿(70) 蓮(70) 彼岸花(67) 石楠花(65) あやめ・かきつばた(59) ききょう(52) 家にいよう(48) Stay home(47) 秋明菊(44) 牡丹(42) 百日紅(41) 萩(36) カテゴリ
フォロー中のブログ
生きる歓び Plaisi... 黒川雅子のデッサン B... BAGUS! 新しい発見 とりあえず、ぼちぼちと ... 京都写真(Kyoto P... ヒトは猫のペットである デジタルな鍛冶屋の写真歩記 ありがとう 人生!~me... 毎日をたのしく♪ pengini's ga... NK's PhotoBlog Simple Soul 花景色-K.W.C. P... Now and Here 晴耕雨読 雨のわブログ Prado Photog... 〇〇 ゲ ジ デ ジ 通 信 Nature World... walk with my... 楽しく広く ココロネ 雲母(KIRA)の舟に乗って 写真和音 Serendipity日和 ratoの山歩き Vidro日記 SELF PORTRAI... merryの徒然日記 東大寺が大好き ノスタルジア 明日香ふぉと フィルムでのんびり 一景一話 四季彩り~写真紀行 blue dots To a supreme... ぶらりねっと ちょっとそこまで ぴんぼけふぉとぶろぐ2 シンシアの部屋 絵手紙グッドタイミング 我が儘写真館 三日おばさん バリ島大好き 外部リンク
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
お知らせ
●このブログに掲載する
写真、画像を無断使用 することを禁じます。 ●リンクフリーです。 是非ともご一報いただ ければ、うれしいです。 ●当ブログに関係ない コメントやトラックバック は削除させていただく 場合があります。 予め、ご了承ください。 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||