![]() 含翠庭 ![]() 山門を越えると眼前に紅葉が広がり ![]() 脇に木立に囲まれた庫裡に見えてくる ![]() 右側を進み受付を済まし ![]() 含翠庭と呼ばれる庭に入る ![]() 熊笹が生い茂る侘びた感じがいい ![]() 苔を踏まないと前に進めない ![]() 心字池の向こうに茶室含翠軒が見えてくる ![]() 忠臣蔵で知られる大石内蔵助は赤穂を退き ![]() 山科に浪宅を構え寺の檀家になった ![]() そして、閑寂な趣の庭を愛し ![]() 茶室含翠軒を建立したそうだ ![]() そして、同士と仇討ちの策を練り、 ![]() 茶を楽しんだと云う ![]() 歴史に思いを馳せながら、私も茶を頂いた ![]() 「落ち着けるなあ」 ![]() 「気持ちがいいので抹茶いただけますか」と声をかけさせてもらった時、 奥様がうれしそうに応対していただいたが本心でした
by deepseasons
| 2013-12-01 20:25
| kyoto
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
deepseasonsさん、こんばんはです。
昨日の雲龍院さんに続いて、今日のも抑え目の露出で物凄く渋い雰囲気になっておりますね♪ こちらへはまだ一度も行った事がないんですが、雲龍院さんと合わせてかなり惹かれてしまいました。 写ってはいませんが、やはりここも人が多いんですよね?
来迎院さんも綺麗でしたよね~。
ちょっと落ち葉が少ない日に行ったので、池の落ち葉が撮れなかったの ですが、染まる紅葉に注ぐおひさまの光が眩しくて、やけに落ち着いて 縁側に座って眺めてしまったのを思い出しました。 まだ現像できていませんが、いつかTBさせてください(笑)
マタマタ好い所をご存知ですね~
人も少なそうだし(笑) 来年の候補の一つに挙げておきます!
あ、またまた悩みの種が増えました、困りました。でも、バグースです。アラックの紅葉は昨日で終わりました。
おはようございます。
昔はよく訪れましたが、最近はなかなか行けてません。 静かに風景を感じる事が出来る風景。 紅葉期にそれを感じれるだけでも貴重な 空間ですよね(^^)
dejikajiさん、コメントありがとうございます。
拝観料300円なのですが、何故かお金を払って庭を見られる方が 少ないのです。 おそらく、週末も静かじゃないでしょうか。 dejikajiさん所からも近いと思うので。是非とも訪れてくださいね。
わー 紅葉が深いですな
こんな世界を望みながら、茶を頂くなんて乙ですな~ 犬山に寂光院というのがあるんですが、今年は、足のだるさがとれず 行けそうにないので、悔じぃーです 泣
katsuさん、コメントありがとうございます。
池を見ながら、katsuさんの名作が蘇ってきましたよ。 こちらの庭は、晩秋の装いも趣がありますよね~
eiさん、コメントありがとうございます。
eiさん好みの渋い紅葉だと思います。 本当に人も少なく、ましてや 生い茂った熊笹や木立で人影も消えるのではないでしょうか。 おそらく、今行っても落葉がキレイだと思います。
アラックさん、コメントありがとうございます。
週末に紅葉を愛でに来られていたのですね。 見たい紅葉がいっぱいありますよね。 困ったものです。
youpvさん、コメントありがとうございます。
観光バスで押しかける紅葉の名所は外せないけど、ちょっと疲れた 時に癒される場所です。 じっくり紅葉みながら、抹茶を頂く贅沢な 空間がありました。
nuranさん、コメントありがとうございます。
重たいカメラを持ちながらの撮影、足腰が痛い時は大変ですよね。 少しは改善の方向に進んでいるでしょうか。 寂光院という響きに 惹かれますね。
こんばんは。
たくさんの木々や草に囲まれて、 気持ち良さそうですね。 私もお茶をいただきたいです^^
y213さん、コメントありがとうございます。
鬱蒼とした木立に囲まれ苔むしたお庭が気持ちいいです。 温かなお茶がとてもありがたく思えました。
|
タグ
桜(297)
紅葉(292) つつじ・さつき(185) 雪(158) 梅(126) 一本桜(119) 紫陽花(93) 里山(69) 蓮(56) あやめ・かきつばた(51) 石楠花(50) 椿(50) ききょう(44) 彼岸花(40) 牡丹(36) 秋明菊(33) 百日紅(27) 萩(25) 藤(20) 芙蓉(20) カテゴリ
フォロー中のブログ
生きる歓び Plaisi... 黒川雅子のデッサン B... BAGUS! 新しい発見 とりあえず、ぼちぼちと ... 京都写真(Kyoto P... ヒトは猫のペットである デジタルな鍛冶屋の写真歩記 ありがとう 人生!~me... 毎日をたのしく♪ pengini's ga... NK's PhotoBlog Simple Soul 花景色-K.W.C. P... Now and Here 晴耕雨読 雨のわブログ Prado Photog... 〇〇 Nature World... walk with my... 楽しく広く 京の散歩道 カ オ ル コ ノ キ ロ ク 雲母(KIRA)の舟に乗って 写真和音 ratoの大和路 Vidro日記 SELF PORTRAI... merryの徒然日記 東大寺が大好き 奈良らん ノスタルジア 明日香ふぉと フィルムでのんびり 一景一話 四季彩り~写真紀行 blue dots Junior's irr... ぶらりねっと ちょっとそこまで ぴんぼけふぉとぶろぐ2 シンシアの部屋 絵手紙グッドタイミング 我が儘写真館 三日おばさん バリ島大好き 外部リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
お知らせ
●このブログに掲載する
写真、画像を無断使用 することを禁じます。 ●リンクフリーです。 是非ともご一報いただ ければ、うれしいです。 ●当ブログに関係ない コメントやトラックバック は削除させていただく 場合があります。 予め、ご了承ください。 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||