人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祇園祭 放下鉾

祇園祭 放下鉾_e0177413_2129976.jpg

 会所2階に上がる




祇園祭 放下鉾_e0177413_21301589.jpg


祇園祭 放下鉾_e0177413_21302986.jpg


祇園祭 放下鉾_e0177413_21304649.jpg


祇園祭 放下鉾_e0177413_2131223.jpg


祇園祭 放下鉾_e0177413_21311743.jpg


祇園祭 放下鉾_e0177413_21313473.jpg


祇園祭 放下鉾_e0177413_21315180.jpg


祇園祭 放下鉾_e0177413_2132362.jpg


祇園祭 放下鉾_e0177413_21321542.jpg


祇園祭 放下鉾_e0177413_21322873.jpg


 会所と鉾を隔てて、恋人同士やご夫婦で会話を交わされているのが印象的でした

 (12.7.14 撮影)
 
 今年も2階会所に上がらせてもらいました。 ちなみに、放下鉾は誰でも自由に
 上がる事ができます。 但し、鉾まで行けるのは、しきたりに従い男性のみです。
by deepseasons | 2012-07-18 00:10 | kyoto | Trackback | Comments(4)
Commented by youpv at 2012-07-18 06:39
おはようございます~。
今年は人が多すぎて、鉾の上に上る事が
出来ませんでした。
お写真で楽しませていただきます(^^)
Commented by naomi_luna703 at 2012-07-18 16:23
祇園祭、1度も見たことがありません。
TVや雑誌で少し見る程度です。
けどこちらで詳しい文章を読ませていただいたり、臨場感ある写真を眺めていると 自分も行ったような気になります。
次の更新が又楽しみです(^^♪
Commented by deepseasons at 2012-07-18 22:58
youpvさん、コメントありがとうございます。
私は、放下鉾に絞って鉾に上らせてもらいました。 やはり会所が木造
造りなのが風情があり、気に入っています。
Commented by deepseasons at 2012-07-18 23:01
naomiさん、コメントありがとうございます。
ごめんなさい~ 文章はあまり詳しくないのですが、なんとか写真で
お届けさせていただきます。 当分、続く予感ですが、どうぞご覧くだ
さいませ。
<< 祇園祭 山鉾巡行1 祇園祭 宵山 >>